乾燥時間 | 約1~2時間 |
---|---|
用途 | 屋内壁、塩ビクロス、モルタル、コンクリート、屋内木部用 ※50℃以上の高温になる箇所へ施工すると、乾燥後でも塗膜がやわらかくなってしまう場合がございますので、 使用しないで下さい。 |
内容量 | 0.5L |
---|---|
塗布面積 | 2回塗りで、約3~3.5平米 |
成分 | 合成樹脂(アクリル酸エステル共重合体)、顔料、水、防カビ剤 |
注意事項 | ■ 使用方法と注意 ・塗る面のゴミ、油分、カビ等を取ってください。 ・浴室等、湿度が高い場所、常に水等に濡れやすい場所には使用しないで下さい。 ・使用するときは、容器のフタに手をそえて開け、塗料を底まで十分にかきまぜてください。 ・塗料の粘度が高く、塗りにくいときには、水で少し薄めてください。(5%程度まで) ・5℃以下になるような日、雨天の日には塗らないで下さい。 ・2時間以上乾かしてから、重ね塗りしてください。 ・塗料が接着しない素材、材質がありますので、事前に確認してください。 ・オレフィンクロスにはうまく塗れません。 ・布壁紙には塗れません ・使用後、道具類は乾かないうちに水でよく洗ってください。 ・子供の手の届かないところに保存し、誤飲・誤食・いたずらをしないように注意してください。 ・残った塗料は、フタをし、直射日光や-5℃以下の場所を避けて保存してください。 |
海外配送について | ![]() |
【1】マタドールの闘志,【2】真夏の太陽,【3】ラテンな友,【4】萌える若葉,【5】ターコイズの輝き,【6】クジャクの羽,【7】明け方の空,【8】真夜中の空気,【9】幻想的な夕焼け,【10】静かな時間,【11】少女のお気に入り,【12】ピンクパンサー,【13】あったか毛布,【14】明るいともだち,【15】サンシャインアワー,【16】みずみずしいフルーツ,【17】セラドン焼きの小皿,【18】ミントのアイス,【19】カルデラ湖の水,【20】オリーブの葉裏,【21】雨の日の憂鬱,【22】なつかしいラムネ味,【23】赤ちゃんの産着,【24】アルプスのすみれ,【25】ラベンダー畑,【26】グレープ味のシャーベット,【27】海で見つけたさくら貝,【28】ピーチネクター,【29】晴れた日の陽だまり,【30】ミントキャンディー,【31】澄んだ空気,【32】オーキッドの花びら,【33】月の光,【34】 象牙のぬくもり,【35】神秘のピラミッド,【36】砂漠の砂,【37】アフリカの大地,【38】黄河の流れ,【39】メキシコの夕陽,【40】琥珀のきらめき,【41】秋の紅葉,【42】熟れた木の実,【43】木の皮,【44】ぴりっときいたわさび,【45】青磁の花器,【46】抹茶のお粉,【47】深い松林,【48】椿の葉,【49】しとやかな藤の花,【50】 みやびな衣装,【51】暗闇の静寂,【52】雪の結晶,【53】爽快な朝,【54】甘い練乳,【55】落ち着いた時間,【56】霧のかかった空気,【57】 けだるい午後,【58】ロイヤルミルクティー,【59】ヴィクトリーレッド,【60】あったかオレンジ,【61】パワフルエナジー,【62】優しい自然,【63】魅惑的なローズ,【64】深海の蒼,【65】気骨あるブラック,【66】ピュアホワイト,【67】優しいピンク,【68】フレッシュなブルー,【69】シックなブラウン